雑学

コロナウィルスの名前の由来を徹底解説!「コロナ」に悪い意味はない!?

投稿日:2020年4月4日 更新日:

 

コロナ憎しの世界情勢。 新型コロナウィルスが世界中に数え切れないほど凄惨な影響を与えていることは、最早言うまでもない事実です。

そんな中で新型コロナウィルスと同じく「コロナ」の名を冠する商品の売り上げが滞るなど、ウィルスとは直接関係のない二次的な風評被害も発生しています。

そもそも商品名に使われるなどポジティブなイメージが強かった「コロナ」という言葉が、何故ウィルスの名前に使われるようになってしまったのでしょうか?また本来はどのような意味を持つ言葉なのでしょうか?

こういう事態だからこそ見過ごしがちな雑学ポイントですが、知っておくことで負のイメージに踊らされる機会を減らせるかもしれません。ここで一度押さえておきましょう。

太陽の「コロナ」

騒動前であれば、一般的に「コロナ」と言われると多くの方がまず思い浮かべるのは太陽だったのではないでしょうか。

皆既日蝕の際に、太陽の周りに白っぽい(真珠色)の光の輪ができている映像を見ることがあると思います。あのリングを「コロナ」と言います。

皆既日食の画像 外側に見えるのが「コロナ」

太陽大気の最も外側に位置するものであり、その明るさは太陽の100万分の1程度。そのため通常時に観測することはできず、日蝕はその美しさを堪能できる非常に貴重な機会なのです。

ちなみに太陽の表面温度が6000度なのに対し、コロナはなんと100万度と超高温。明るさに反比例しています。何故これほどの差があるのかはまだ全く解明が進んでいない部分なんだそうです。

ラテン語で「冠」を意味する

太陽の周りを「コロナ」と呼称するのはラテン語に由来します。

元々「コロナ」はcoronaと表記し、ラテン語で「冠」を意味する言葉です。皆既日蝕時のコロナが冠のように見えることからあれを「コロナ」と呼ぶようになりました。日本語では「光冠」と書かれることもあります。

この「冠」からは王様や1番になるといったイメージを連想することができるため、その遠回しな表現であり響きの馴染みも良い「コロナ」は、今日まで商品名や施設名、企業名に幅広く使われてきたパブリックな言葉でした。

それが何故ウィルスの名称として使われるようになり、現在の状況を招いてしまったのでしょうか。

形が太陽(冠)に似ているだけ

ここで1つ確認しておきたいのが、コロナウィルスとは総称であり、特定のウィルスのことを指すわけではないということです。

例えば2020年に話題になっているコロナウィルスは「SARS-CoV-2」が正式名称。カタカナで表記すると「サーズコロナウィルスツー」となります。このようにコロナウィルスには様々な種類があり、厳密に言えば今回の病を「コロナウィルス」と呼ぶのは正しくありません。

このコロナウィルス達に共通して見られる特徴の1つがその形状です。粒子の表面に無数の突起物があり、全体がギザギザと尖った球体に見えるのです。

いわゆる一般的なウィルスのイメージ。 コロナウィルス自体はありふれた存在であることが分かる。

形状が太陽を模しており、表面のギザギザがコロナのように見える、またはその全体が語源の王冠のように見えることから、コロナウィルスと呼ばれるようになりました。

ウィルスに「コロナ」と付けられてしまったのは、見た目から連想しやすい言葉をあてがった結果だったのです。

しかし病とは通常であれば病名や症状が流布されるものであり、ウィルスの名称は医者や研究者のような専門職のみの間で使われるものです。今回のようなウィルス名が一人歩きしてしまうような事態は本当に想定不可のイレギュラーケースだと言えます。

名前を付ける時にもう少し気を遣えていれば…と思わなくはないですが、さすがにそれを想定して動くのは難しかったのでしょう。名称は頻繁に扱う方々が分かりやすく扱えるかも重要ですし、今回の風評被害は不幸な事故であるとするしかないのかもしれません。

おわりに

現在では「コロナ」と言えば真っ先にウィルスのことが頭に浮かぶ世の中になってしまいましたが、コロナと名の付くものは他にもたくさん世の中に溢れています。

メキシコのビール生産会社「モデロ」では、主力製品であるコロナビールを含む全製品の生産中止が断行されるなど、名称によって大きすぎる被害を被っている企業や製品も少なくありません。それほどまでに名前の印象は人の心を左右してしまいます。

ですが、実際はウィルスの方が形になぞらえただけであり、言葉自体には全くネガティブな意味はありません。むしろポジティブな意味を持つ言葉だからこそ、様々なものに使われているのです。

騒動が収まるまでは「そうだとしても何となく嫌…」と思う方が大半だと思います。しかしこの一件が収束した暁には、皆で元々の言葉の意味を思い出してあげましょう。その心がけによって救われる人達もきっといるはずですから。

Copyright© HatsuLog , 2024 All Rights Reserved.