表現活動

8ヶ月で累計アクセス50万PV達成!しっかりと熱量を込めた記事を書け!

投稿日:2019年11月6日 更新日:

弊ブログ『HatsuLog』の累計アクセス数が50万を突破しました~!

 

実際は、ページ分割した記事のアクセス数を別々に計上すると60万を超えるようです。去年まではかなりの過疎ブログだったので、50万アクセスは今年1年(厳密には約8ヶ月)で稼いだことになります。月間5万~6万PVくらい。

直近8ヶ月をフィーチャーするとこんな感じ。
かなり波があるアクセスに見えると思いますが、後半に行くにつれて下軸の高さが少しずつ上がって行ってるのが分かります。平均値が上がっているということですね。

「ブログで何十万アクセスも稼ぐとか本当にできるのかよ…」と思っていた時期もありましたが、何となく上手く行くものですね。今後は累計100万PVはもちろん、デイリーアクセスももっともっと増やして、まずは月間10万PVのブログまで持って行きたいと思っています。

では、ここまでの軌跡を確認してみましょう。

最も熱量を込めて書いた記事群がTwitterで話題を呼ぶ

PVを稼いだのは今年に入ってからですが、運営自体はもう3年くらい細々と続けているブログです(1年に3本しか記事を書いていない時期もありましたが…)

このブログのデイリーアクセス数が大幅に上昇したのは2019年3月からのこと。キッカケは大好きなアニメの感想記事を書き始めたことでした。

この『KING OF PRISM』の全話感想が作品ファンを中心に大きな支持を獲得。この記事群が評価されたのを境に、ブログのデイリーアクセス数が1,000を安定して超えるようになりました。

その時までで180記事くらいはブログにあったと思うし、SNSでのプチバズは何度か経験していたのですが、恒常的なアクセス数の増加には繋がらず。モヤモヤする日々が続いておりました。

様々なアクセス多めのブログの記事でも言われている通り、ブログを続けているとどこかで上手く行く記事が出てきます。僕の場合、それはアニメでした。

そしてその記事を1つのヒントに新しい記事を書くことが、アクセス数安定化への王道に変わりはないのだろうと思います。

今はまだ250記事程度なので、とりあえず年内300記事を目標に記事を増やして行こうと思います。頑張るぞ。

2発目もアニメの感想

僕はそのままアニメ系の関連記事として、7月からは別の作品の感想がまたSNS上で評価されるようになります。

キンプリオタクのTVアニメ『あんスタ』ミリしら感想 第1話 良い意味で"妙な違和感"を残していくテイスティング

この『あんさんぶるスターズ!』は2クール(半年間)継続で放送される作品。ここまでの4ヶ月で関連記事が稼いでくれたアクセス数は物凄いものがあります。

結果として3月から年末までの9ヶ月は、「アニメの感想を書いていればブログのアクセスは一定数集まる」状態が続いています。

しかしながら、アニメは水物で放送期間が終われば新しい記事は書けなくなりますし、アクセス数も旬を過ぎれば失われてしまいます。長期間安定してアクセスされ続ける記事が生み出せるとは言えず、長い目で見て行くと、作品頼りのアニメブログはあまり効率的とは言えないのが現実。

とは言え好きだから書くんですけどね。
僕のアニメ記事は1記事辺りが長文すぎる(1万文字前後)のもあり、記事的なコスパが良いとは言えませんが、良質な記事を量産することはブログ全体の評価を上げ、他の記事の検索順位を引き上げます。

やはりそれくらい熱量を持って書ける分野がないとブログの成功は難しいと言えるのではないでしょうか(このブログを"成功例"と言って良いかは微妙なところなのだが…)

過去記事が"検索で強い記事"に成長

アニメの記事がアクセスを集めるようになると、不思議なことに過去に書いた雑学系の記事の一部のアクセス数が上がり始めました。

正直「書いた意味あったのかなこれ…」と思うようなどうでもいい記事が、数ヶ月の時を経て毎日デイリー50PVを稼いでくれる記事に成長することも。

デイリー50PVだと月間1500PV。
ブログを書いている人なら分かると思いますが、毎日しっかり1記事が記録する数としてはかなりのものです。1日平均1PV以下の記事も沢山ありますからね。

こうなってくると旬があるアニメの記事よりも、安定して毎日アクセスされている記事の方が精神的には心強いものになります。

SNSで評価される記事は力を入れたくなるし入れるべきなのですが、意外と「コツコツ積み上げてきた0アクセスの記事」が後から効いてくる。

もちろん、そのほとんどが1日0~10のままなのですが、中には上がってくるものもあるのです。関連ワードがメディアで取り上げられて、検索からバズるということもありました。かなり驚きました。

それらの積み重ねがあって、最近ではデイリーアクセス1000ユーザーが安定、PV数は何の記事も書いていない期間でも2000前後まで上がってきました。

その2000の中の半分くらいは10前後のアクセスの積み重ねなので、やはり記事を沢山書くことは重要だと思わされます。

まずは記事数を積み重ねてみる

これらの記事、ある程度ヒットする指標が立てられれば良いのですが、相当の熟練者にならないと「何が当たるか」を判断することは難しいでしょう。それを考える時間に、とりあえずネタになりそうなものを書きまくってみる方が効果は高そうです。

そして、積み重ねてきた記事が評価されるまでの支えとなる「ブログの評価を上げる記事」はSNSで集客できたり、自分が熱量を持って書ける記事であるべき。物理的な意味でもモチベーション的な意味でも、どちらも欠かすことはできないんですよね。

月並みで申し訳ないですが、とりあえず記事数を増やしてみることがブログ成功には欠かせないのは間違いなさそうです。

気になる収益は…?

ブログのアクセス数が数十万になってくると、そこそこ広告料も貰えるのでは?と思えるかもしれません。

結論から言えば、毎月まとまったお金が入ってくるようにはなりましたが、まぁお小遣い程度の金銭が入ってきている程度でしょうか。額についてはご想像にお任せします。PV数の割には気持ち少なめかもしれません。アニメ系の記事は、ブログ商材としては微妙ではあるので。

僕のブログはほぼグーグルアドセンスのみで収益化していて、アフィリエイトはほとんど貼っていないので、いわゆる「売れたから儲かった」ということはほとんどありません。

アフィリエイトが上手い人であれば倍くらい儲かってるのかもしれませんが、僕のブログはあんまりそういう方向性じゃないのと、自分自身が人に物を売りつけることがあまり得意ではないので、ほとんど活用していないんですよね…。

あくまでも文章を書くブログを目指していて、その文章で収益化することを試みているので、額面はそこそこ…という感じ。

それでも、一定額がブログから毎月入ってくるというのは自信になりますし心強いです。何より、一旦このレベルまで来るとブログの運営方針も立ってきて「もう少し稼げる気がするな」と思えるようになります。

お小遣い程度から「ブログの広告から収入を得ている」と言えるようになるまでもう少し。しっかり伸ばして行こうと思います。

おわりに

ブログ運営も大分板に付いてきましたね。
5,000字以上は当たり前で長文記事が多く記事数も控えめですが、やはりPV&収益に大事なのは記事数だと最近は切に思います。

でもこのブログは自分の1つの活動実績にしたいと思っていますし、個性の出して行ける記事を多めに書いて行くのは良いこと。情報を発信するだけのブログなら、もう完全に飽和し切ってしまっていますからね。

ブログで100万円を!みたいな話は今となっては美味い話すぎる情勢になったと思いますが、今後もWeb広告で収益を出すことについては下火にはならないと思います。個性を出して行けば確実にブログでもお金を稼げます。

地道にコツコツ、ブログから月10万円を目指して続けて行こうと思います。

2019年はこのHatsuLogを見られるブログにすることができたので、2020年にはしっかり稼げるブログにします。

頑張ります。まずは5万円まで!
また良い話がありましたらご報告します!それでは!

Copyright© HatsuLog , 2024 All Rights Reserved.