生活の知恵

虫歯予防!炭酸ジュースは一気に飲んだ方が良いって本当?4つのポイントで解説!

投稿日:2018年10月22日 更新日:

 

大人も子供も大好きな炭酸ジュース。
暑い夏は特にあの口の中に広がる清涼感が恋しくなりますよね(※記事執筆時は秋です)

しかし炭酸ジュースと言われると気になるのが健康の問題…。
飲みすぎは身体に毒という印象も強いですね。

少しでも健康に良い方法で摂取したいと思うのが当たり前というもの。今回の記事ではその中で「歯の健康」という観点で、炭酸飲料をできるだけ害なく飲む方法をご紹介!

『初耳学』でも取り上げられた話題です。
是非参考になさってください。

炭酸飲料に含まれる"酸"が歯を溶かす

炭酸飲料が歯にダメ―ジを与える主な原因は、その中に含まれる酸そのもの。あのジュワッという感じが歯に直接触れることで歯を溶かし、虫歯になる直接的な原因となってしまいます。

昔は「炭酸飲料を飲みすぎると骨が溶ける」などと言われていましたが、実際には飲み物が骨に直接干渉するということは起こりません。しかし、直接口の中で触れることになる歯はその酸の影響を受けるというわけですね。炭酸飲料は糖分が多いものも多いため、虫歯の進行をより促進させてしまう性質もあり、歯にとっては大敵の1つと言えそうです。

同様に酸が含まれる飲み物であるワインも、歯を溶かしてしまう恐れがあります。普段から炭酸飲料を飲まない方でも、飲酒ではソーダ割やワインを飲まれる方も多いはず…。年代問わず、酸の含まれる飲み物が原因で虫歯を作ってしまう方は多いのです。

複数回に分けて飲まないようにする

これらの飲み物を飲む時に虫歯を作りにくくする飲み方があります。
それは一気に飲み干すというもの。正確に言うと、複数回に渡ってチビチビ少しずつ飲むのが良くないようです。その理由は「再石灰化」という現象にあります。

「再石灰化」とは唾液の持つ自然治癒能力を指す言葉で、簡単に言うと、溶けた歯の表面に必要な成分を補給することでエナメル質を再形成し、歯を元の健康な状態に戻すというものです。実は小さな初期虫歯については、この「再石灰化」の力によって口内で自然治癒が行われています。自然には治らないとされている虫歯ですが、酷くなる前はこういった身体の仕組みによる回復が可能なのです!

炭酸飲料を複数回に分けて飲むことが虫歯の原因になるというのは、この「再石灰化」のメカニズムに大きく関係しています。転じてそれは「歯に酸が触れる回数を少なくした方が良い」ということへと繋がって行きます。

歯の自然治癒には時間が必要

一般的に「再石灰化」をしっかり行うためには長い時間が必要であるとされており、治癒の途中での飲食や酸による歯への直接の干渉はそれを妨げると言われています。

炭酸飲料を少しずつ飲むのは、途中まで行われていた「再石灰化」を無駄にしつつ、より悪化させる結果に繋がってしまうということ。ただでさえ直接的なダメージを与える飲み物なだけに、大きな虫歯の直接的原因となる可能性は非常に高いのです。

よって炭酸飲料に関しては短い時間で飲みたい分を飲み切り、その後はできるだけ飲まないということが歯の健康にとっては推奨されます。あくまで飲んだ後にどれだけ長い時間を取れるかが大切であり、飲み物の一気飲みによってリスクが低減するわけではありません。当然ですが、酒類などの一気飲みは特に控えましょう。

決まった時間の食事で健康な歯を保とう

「再石灰化」は炭酸飲料だけでなく、短いスパンでの食事でも阻害されてしまいます。1日3食の他にたくさんの間食を挟むと、それだけ虫歯になるリスクは高まっていくので注意が必要です。毎日決まった時間の食事を徹底することで「再石灰化」が促進され、虫歯になりにくい口内環境を維持することが可能です。やはり規則正しい食生活というのが歯の健康にとっても重要なようですね。

実際に『初耳学』の番組内では、この「再石灰化」を促進させることで、歯磨きを全くしなくても虫歯が1本もできない子供を育てることに成功した歯科医師の話が取り上げられていました。食後に口をすすぐなどは必要のようですが、間食を抑えることで夜の歯磨きなども一切必要ではない口内環境を整えることができるようです。

ただし口内雑菌が少なく、生活管理がしやすい子供であったことなども結果に影響しているようなので、基本的には夜の歯磨きが重要とのこと。睡眠中は唾液の分泌量が落ちるため「再石灰化」が行われづらく、虫歯が進行しやすい時間になるそうです。その前にしっかりと雑菌除去を行っておきましょう。

まとめ

炭酸飲料はなるべく一気に飲んだ方が虫歯になりづらい……と言うよりも、決まった時間以外での間食や甘い飲み物の摂取を抑え、長い時間口の中を清潔に保っていることが、初期虫歯の自然治癒を促すというお話でした。

口内――特に歯なんかはどうしても「身体の外側」という印象が強く、生活リズムによってその健康に影響が出るということはあまり実感できていなかったため、この「再石灰化」に関わるお話は個人的にかなり印象深い内容でした。

歳を取って歯を失う悲しみは想像以上だというお話はよく聞きますが、日々の歯磨き以外に何を意識したら良いのかは分かりにくいジャンルと思います。こういう機会に少しでも正しい知識をつけて、来るべき日に備えた予防策を打てるようにして行けたら良いなと思います。

この記事が皆様にとってその手助けになりましたら幸いです。

Copyright© HatsuLog , 2024 All Rights Reserved.